2011年11月08日
長男のこと
腰がいたーい
動けない
と言い出して、もうすぐ1か月
あちこち病院にいった結果
腰椎の疲労骨折でした
1か月間の運動禁止
やっと本人も自覚したようで
いまは、リハビリに励んでいます
本当にけがが多くて困ったものです。
食事も、あれいや
これいや
という感じでしたが
大豆製品(タンパク質)
しいたけ(ビタミンD)
などなど
食べてくれるようになりました。
1月の新人戦に向けて
がんばれ
動けない
と言い出して、もうすぐ1か月
あちこち病院にいった結果
腰椎の疲労骨折でした
1か月間の運動禁止
やっと本人も自覚したようで
いまは、リハビリに励んでいます
本当にけがが多くて困ったものです。
食事も、あれいや
これいや
という感じでしたが
大豆製品(タンパク質)
しいたけ(ビタミンD)
などなど
食べてくれるようになりました。
1月の新人戦に向けて
がんばれ
2011年10月05日
ユニフォームの重み
とうとう今日、ユニフォームの回収です。
チーム再編成ということで
3,4年生
このユニフォームは、3月に卒団する先輩から
「がんばってね」っと直接もらいました。
なのに、手元から離れてしまいます。
とても残念なのと
先輩に申し訳ないという気持ち
また戻ってくるかなっと心配そうな次男
このユニフォームは、歴代大切にされてきたもので
番号にもそれぞれ重みがあります。
転校し、昨年このチームに入部した、私たちは
いままで、どんな選手が背負ってきた番号なのかは
しらなかったので
いろいろ話を聞くと
後輩は、先輩に憧れ
その番号をつけたくて
練習に励み、
そして、番号をもらい
歴代の先輩に恥じないよう努力する
とてもすばらしい伝統だとおもいます
このユニが手元に戻ってきますようにと
願いながら
袋にいれました
果たしてどうなるのでしょう
チーム再編成ということで
3,4年生
このユニフォームは、3月に卒団する先輩から
「がんばってね」っと直接もらいました。
なのに、手元から離れてしまいます。
とても残念なのと
先輩に申し訳ないという気持ち
また戻ってくるかなっと心配そうな次男
このユニフォームは、歴代大切にされてきたもので
番号にもそれぞれ重みがあります。
転校し、昨年このチームに入部した、私たちは
いままで、どんな選手が背負ってきた番号なのかは
しらなかったので
いろいろ話を聞くと
後輩は、先輩に憧れ
その番号をつけたくて
練習に励み、
そして、番号をもらい
歴代の先輩に恥じないよう努力する
とてもすばらしい伝統だとおもいます
このユニが手元に戻ってきますようにと
願いながら
袋にいれました
果たしてどうなるのでしょう
2011年08月29日
勝てたはずの試合
昨日は、長男のサッカーの試合でした
負ければ、3年生引退です。
勝てるだろうと思っていたのに
決定力のなさで、するりと勝ちが逃げていきました。
課題が山済み
あと、1年
怪我をせず、サッカーしてもらえたらいいな
楽しく、
来年、悔いが残らないように
負ければ、3年生引退です。
勝てるだろうと思っていたのに
決定力のなさで、するりと勝ちが逃げていきました。
課題が山済み
あと、1年
怪我をせず、サッカーしてもらえたらいいな
楽しく、
来年、悔いが残らないように
2011年08月08日
昨日の試合
昨日は、次男の練習試合でした
11人制のレギュラーをかけて
次男、試合にはでていたけど
うーんいまいち
だめだこりゃって感じです
情けない
今年はベンチ温め組
っとみていておもいました。
でも、チームのみんなといるときの「笑顔」
とってもたのしそうで
こんな顔、学校にいるときはみたことないなっと思いました。
上級生、下級生とも楽しそうに
いつも、憧れの上級生の隣で、お弁当を食べる次男
見ていてほほえましいです。
11人制のレギュラーをかけて
次男、試合にはでていたけど
うーんいまいち
だめだこりゃって感じです
情けない
今年はベンチ温め組
っとみていておもいました。
でも、チームのみんなといるときの「笑顔」
とってもたのしそうで
こんな顔、学校にいるときはみたことないなっと思いました。
上級生、下級生とも楽しそうに
いつも、憧れの上級生の隣で、お弁当を食べる次男
見ていてほほえましいです。
2011年07月05日
補植作業
豊後大野市には、とっても立派なサッカー場があります。
今の時期は、養生期間のため使用できませんが
昨日、芝の補植作業を行いました
自分たちがいつも使っているグラウンドなので
こういう経験も必要ですね
大切に扱う、
こんな立派なサッカー場でプレーできるのだから
土のグランドじゃなくて、芝のグランドで
感謝!感謝!です
立派に成長してくれることを祈りつつ…
2011年07月04日
優勝
昨日の次男のサッカーの試合
優勝しました
昨年も優勝し
今年も
昨年は、ベンチでほとんど試合にでることもなく
メダルをいただきましたが
今年は、昨日の2試合フル出場
まだまだのところはありますが
彼の成長を少しだけ感じることのできる試合でした
祝勝会では、楽しい時間をすごすことができ、つむじ3つくんに感謝!
また今週末、試合があります
また優勝できるといいね
がんばれ、つむじ3つくん
昨日の反省でいった「他人まかせにしない」「じぶんでいく」
本当にそのとおり、
ゴールを意識し、
パスをしっかりだし
ゴール前でチャンスがあれば、自分が決める
意識して試合に臨んでほしいな
2011年06月25日
勝った(^-^)
今日の試合は、6-0で見事勝利
暑い中
一生懸命走っていました。
次男は、今日は左バック
大きな選手をピッタリマーク
はりついていました
明日は、オフなので
自主練習頑張れ
暑い中
一生懸命走っていました。
次男は、今日は左バック
大きな選手をピッタリマーク
はりついていました
明日は、オフなので
自主練習頑張れ
2011年06月19日
楽しかった♪
トリニータ戦ですが
試合は残念ながら
勝ちもせず、負けもせず
ドローでした
でも久しぶりの観戦楽しかった(^-^)
長男連れてきたかったぁ〜っとおもいながらの観戦でした
次男も大興奮で
なにか感じてくれたらいいかな
試合後、駐車場まで走り
長男の塾の迎えに間に合うように帰ってきました
バタバタ
鼻唄歌いながらとは行きませんでしたが、
次は、勝って鼻唄歌いながら帰りたいな
試合は残念ながら
勝ちもせず、負けもせず
ドローでした
でも久しぶりの観戦楽しかった(^-^)
長男連れてきたかったぁ〜っとおもいながらの観戦でした
次男も大興奮で
なにか感じてくれたらいいかな
試合後、駐車場まで走り
長男の塾の迎えに間に合うように帰ってきました
バタバタ
鼻唄歌いながらとは行きませんでしたが、
次は、勝って鼻唄歌いながら帰りたいな
2011年06月19日
トリニータ戦に行くよ
次男の試合が中止になり
どうしようかなと思ってたら
次男が
トリニータ行きたいっと
えっ!
びっくり
どうしたの?
長男がいうならわかるけど
えっ?
次男が…
びっくり
長男とは、二人で
日本代表戦に行ったり、トリニータ戦に行ったりしていましたが
次男は、行かないってな感じでした
お兄ちゃんがしてるから、なんとなくで始めたサッカー
サッカーするより虫取りが好き!
長男とはかなりの温度差
サッカーは好きだけど、欲かない!
長男は、机の下にボールがあり、常にボールに触っていました
そんな長男をみていたはずなのに…
でも、今日トリニータ戦に行きたい
かなりの進歩!
せっかくプロの試合を観戦できる環境にあるのだからたくさんみていろんな事感じて欲しいな
どうしようかなと思ってたら
次男が
トリニータ行きたいっと
えっ!
びっくり
どうしたの?
長男がいうならわかるけど
えっ?
次男が…
びっくり
長男とは、二人で
日本代表戦に行ったり、トリニータ戦に行ったりしていましたが
次男は、行かないってな感じでした
お兄ちゃんがしてるから、なんとなくで始めたサッカー
サッカーするより虫取りが好き!
長男とはかなりの温度差
サッカーは好きだけど、欲かない!
長男は、机の下にボールがあり、常にボールに触っていました
そんな長男をみていたはずなのに…
でも、今日トリニータ戦に行きたい
かなりの進歩!
せっかくプロの試合を観戦できる環境にあるのだからたくさんみていろんな事感じて欲しいな
2011年06月18日
試合前の夕食

試合前、たくさん炭水化物をとってもらうために
我が家では、試合前は
カレーやどんぶりものが夕食のメニューに
今日は、カレーに野菜サラダでした
野菜サラダは
サラダえびがあったので
サラダえびと最近はまっている野菜チップス
無印良品に売ってるよ(^-^)おすすめです
明日、頑張って走ってね
2011年06月18日
リフティングボール
これ買って!
?
何?
リフティングボール
1,5号球
小さめです
リフティングがなかなかできない次男
最高は75回らしい
でも私がいつもみていると30?
目標をなかなかクリア〜できない
思わず買ってしまった
1980円
本当に出来るようになるかな?
?
何?
リフティングボール
1,5号球
小さめです
リフティングがなかなかできない次男
最高は75回らしい
でも私がいつもみていると30?
目標をなかなかクリア〜できない
思わず買ってしまった
1980円
本当に出来るようになるかな?
2011年06月12日
大雨!
すごい雨ですね
雨の中でもサッカーの試合はあります( ̄▽ ̄;)
長男、これから試合です
中止になればいいのにと思いながら
車の中で待機
そろそろ試合が始まるのでいってきます
雨の中でもサッカーの試合はあります( ̄▽ ̄;)
長男、これから試合です
中止になればいいのにと思いながら
車の中で待機
そろそろ試合が始まるのでいってきます
2011年06月07日
キーパー
先程、日本代表戦終わりましたね
相手のキーパーは、世界ナンバー1だとか
長男、テレビの前から離れずみてました
すげーを連発!
川島、西川のしていた、プー○のキーパー手袋買ってと
おいおい…
(+_+)
明日は、キーパー練習が人工芝のグランドであります
雨降らないといいけど
相手のキーパーは、世界ナンバー1だとか
長男、テレビの前から離れずみてました
すげーを連発!
川島、西川のしていた、プー○のキーパー手袋買ってと
おいおい…
(+_+)
明日は、キーパー練習が人工芝のグランドであります
雨降らないといいけど
2011年02月27日
サッカー三昧
この週末は、息子のサッカーの試合でした(^-^)
昨日は、U-9の大会
半年ぶりのサッカーの試合
次男は、思うように動けず
悔しい思いをしたようで
試合後は、一人の世界に入り、涙を流していました
うぁーっはじめてみた(母)
はっきりいって、練習不足
走り負けるし
動きが鈍いし
次男には、いい経験になったかな(^-^)
それから今日は、6年生のお別れサッカー大会
みごと優勝!
さすが!
とてもいい試合で楽しむことができました
温泉にも行って、リフレッシュ
楽しい週末でした(^-^)
昨日は、U-9の大会
半年ぶりのサッカーの試合
次男は、思うように動けず
悔しい思いをしたようで
試合後は、一人の世界に入り、涙を流していました
うぁーっはじめてみた(母)
はっきりいって、練習不足
走り負けるし
動きが鈍いし
次男には、いい経験になったかな(^-^)
それから今日は、6年生のお別れサッカー大会
みごと優勝!
さすが!
とてもいい試合で楽しむことができました
温泉にも行って、リフレッシュ
楽しい週末でした(^-^)
2011年02月22日
ようやく復帰
5ヶ月ぶりに、次男サッカーに復帰しました
膝の骨折
右足かかとの骨折
怪我が続き
寒くなってからは
発熱
腹痛
行きたくない理由があったみたいですが
なんとか今日復帰
チームのみんなも暖かく迎えてくれ一安心です
楽しかったしっと帰ってきてくれたのでよかったです
膝の骨折
右足かかとの骨折
怪我が続き
寒くなってからは
発熱
腹痛
行きたくない理由があったみたいですが
なんとか今日復帰
チームのみんなも暖かく迎えてくれ一安心です
楽しかったしっと帰ってきてくれたのでよかったです
2011年02月06日
長男の怪我
中1になってから
3度の骨折
今回の怪我の事、書いてなかった( ̄▽ ̄;)
1月の末頃
その日は、私も仕事で別府に行っていました
担任の先生から着信!
( ̄▽ ̄;)
何?
熱?
体育の時間にサッカーをして
蹴られて怪我をしたらしい
話をよく聞くと
サッカーは、プロレスと同じじゃあ なんて事を言う
バカタレがいるらしい
は?
腹がたって(怒)
サッカーは、スポーツです
おおバカタレだわ
全治3週間( ̄▽ ̄;)
松葉杖です(泣)
今は、大分よくなりましたが
まったく、けしからん話です
3度の骨折
今回の怪我の事、書いてなかった( ̄▽ ̄;)
1月の末頃
その日は、私も仕事で別府に行っていました
担任の先生から着信!
( ̄▽ ̄;)
何?
熱?
体育の時間にサッカーをして
蹴られて怪我をしたらしい
話をよく聞くと
サッカーは、プロレスと同じじゃあ なんて事を言う
バカタレがいるらしい
は?
腹がたって(怒)
サッカーは、スポーツです
おおバカタレだわ
全治3週間( ̄▽ ̄;)
松葉杖です(泣)
今は、大分よくなりましたが
まったく、けしからん話です
2011年01月25日
日韓戦
またしても、ブログをそぼっていました
なんとなく、ばたばたと忙しかった? いえいえただ単にさぼっていた
今日は、運命の日韓戦ですね
キックオフまでには、テレビの前へっという気持ちですが
長男、塾です
送り迎え中です

残念
後半には間に合うかな
それまでに、家事を終わらせ、テレビの前へっといきたいです


なんとなく、ばたばたと忙しかった? いえいえただ単にさぼっていた
今日は、運命の日韓戦ですね

キックオフまでには、テレビの前へっという気持ちですが
長男、塾です
送り迎え中です


残念
後半には間に合うかな
それまでに、家事を終わらせ、テレビの前へっといきたいです


2011年01月08日
いってらっしゃい

1面真っ白!
車も真っ白!
今日は、長男が試合です
九州クラブユース 大分県予選
中津に向けて出発しました
遠足気分で(*^^*)
みていると、とっても楽しそう
昼食のおにぎりは
コンビニのがいいっと
7個も買いました
びっくり こんなに食べるの?( ̄▽ ̄;)
帰りにお腹がすくから、帰りにも食べるらしいが
よく食べる!
今日は、私も中津に行きたいと思います
勝たないといけない試合!気合いの入った、かっこいい姿をみたいです