スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年03月31日

ベジフルカルテ




ジュニア野菜ソムリエ試験、課題のベジフルカルテ


難しいけど、とっても勉強になります。


「もやしのナムル」

息子たちにとっても評判がいいです。


もやしの凄さにびっくり



(材料)

・もやし1袋
・ごま油 大さじ2
・がらスープの素  小さじ1
・塩、こしょう  少々
・ごま 大さじ1



1、耐熱容器に洗ったもやしを入れラップをかけて、レンジで加熱(2分くらい)
2、熱いうちにがらスープの素を入れ混ぜる
3、ごま油、塩コショウを入れ味を調える
4、ゴマをいれあえる  

Posted by mamaマロン at 19:25Comments(0)レシピ

2011年07月08日

食べるだけできれいに

とまとってすぐれもの

なんと!
たべるだけできれいになれるらしいです美白効果がすごいみたい
トマトの赤い色素「リコピン」には、生活習慣病の原因のひとつとなる
活性酸素の除去に効果的な、抗酸化作用があります。

がんや糖尿病予防、血液をサラサラにしてくれるし
シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑え、美白効果
が期待できるみたい

すごいよすごいよ

トマト食べなければ


  

Posted by mamaマロン at 00:00Comments(0)レシピ

2011年06月16日

働く主婦の強い見方「シリコンスチーマー」編

近頃、すっかりはまってしまった「シリコンスチーマー
これはいいよ
おすすめ

ほんとに素適!!

昨夜も今朝も
使ってしまった   チーンicon
バタバタした朝も
急いで晩御飯をつくらないといけない夕方も

強~い見方!!

今朝は、最近次男が朝あまりたべてくれないので

パスタにしました(また画像ありません。ごめんなさーい)

しめじ・ベーコン・ほうれん草のパスタです。


パスタを半分に折りスチーマーの中へ
水をだいたいひたひたくらい
塩をひとつまみ

はい!レンジへ
4~5分
チン♪
アルデンテくらいかな

そして、
しめじ
ベーコン
ほうれん草
オリーブオイル

ガラスープの素少し
しょうゆ 少し

そしてまた
チーン
3~4分くらいかな


できあがり

ごめんなさい
私、料理は目分量なんです
お菓子・パンを作るときは、しっかり量りますけど
料理は、量りません

とっても簡単で、おいしくできます

野菜の蒸し料理には抜群!!  

Posted by mamaマロン at 18:00Comments(0)レシピ

2011年06月14日

働く主婦の味方

今日はバタバタなんだか忙しい( ̄▽ ̄;)
晩御飯〜っ

よし、先日購入した
シリコンスチーマー使ってみよう

何作ろう
野菜を切り、お鍋にかけて野菜スープをつくっている間に
(厚揚げの肉巻き)
厚揚げを半分に切り
バラ肉をくるくる巻いて

スチーマーの中に並べ
つぎは調味料
砂糖、醤油、みりん、水
そして
レンジでチン
楽チン♪
10分かからない
お〜っ
これは凄い
では2品目
(カニ玉)
卵3コ
かにぼう
ネギ
調味料を入れ混ぜて
スチーマーに移し
レンジでチン
これまた10分かからない
凄い!素敵!
お鍋はタイマーにしてコトコト
その間に子供たちを迎えに行き
帰ったらスープも出来ています
生野菜をちぎって
野菜チップスをのせ
サラダ出来上がり

すはらしい
あっというまに晩御飯ができ
ちょっと手抜きをしたわりには
おいしくて

おためしあ〜れ♪
  

Posted by mamaマロン at 23:05Comments(2)レシピ

2011年02月18日

生チョコ

バレンタインデーも過ぎてしまいました
毎年作るのですが、先週末のハプニングで作れませんでした

買い物も一人で行けるようになったので
チョコを買いにいったのですが、子供達から一言

作らないの?

手抜きはだめですね

では、簡単でとってもおいしい生チョコを紹介します

(材料)
板チョコ;4枚(ガーナがおいしい)
生クリーム;200(1箱)低脂肪だと固まりません
純ココア;適量


材料はこれだけ!

(作り方)

1、鍋に生クリームを入れ沸騰直前まで暖める
2、火から鍋をはずし、砕いたチョコを少しずつ入れながら混ぜる
3、荒熱がとれたら、冷蔵庫で2時間冷やす
4、スプーンでチョコをすくいココアの中に入れて丸める
5、市販のカップに入れて出来上がり


※大人向けにラム酒を少しいれてもいいよ


凄くかんたんで、おいしく 
買うのはもったいないですよ


是非、作ってみてください


本当は、12日に作る予定だったんですけど
こんなに遅くなってしまいました
  

Posted by mamaマロン at 14:15Comments(0)レシピ

2011年01月09日

はんぺんサラダ

このサラダ
簡単でとってもおいしいよ
アレンジもしやすく
急なお客様でも
大丈夫


材料

はんぺん
かにかま
シーチキン
お好みの野菜
塩こしょう
マヨネーズ

これを混ぜるだけ

今日は、みずなを使っていますが、きゅうりでもレタスでもOKです

忙しいママの強い見方
さっと作れておいしい
是非、作ってみてね
  

Posted by mamaマロン at 12:39Comments(2)レシピ