2011年02月27日
サッカー三昧
この週末は、息子のサッカーの試合でした(^-^)
昨日は、U-9の大会
半年ぶりのサッカーの試合
次男は、思うように動けず
悔しい思いをしたようで
試合後は、一人の世界に入り、涙を流していました
うぁーっはじめてみた(母)
はっきりいって、練習不足
走り負けるし
動きが鈍いし
次男には、いい経験になったかな(^-^)
それから今日は、6年生のお別れサッカー大会
みごと優勝!
さすが!
とてもいい試合で楽しむことができました
温泉にも行って、リフレッシュ
楽しい週末でした(^-^)
昨日は、U-9の大会
半年ぶりのサッカーの試合
次男は、思うように動けず
悔しい思いをしたようで
試合後は、一人の世界に入り、涙を流していました
うぁーっはじめてみた(母)
はっきりいって、練習不足
走り負けるし
動きが鈍いし
次男には、いい経験になったかな(^-^)
それから今日は、6年生のお別れサッカー大会
みごと優勝!
さすが!
とてもいい試合で楽しむことができました
温泉にも行って、リフレッシュ
楽しい週末でした(^-^)
2011年02月24日
長男

反抗期!
困ったものです
イライラしたり、物にあたったり
ついこの前まで、可愛いかったのに
成長している証拠なのかもしれませんが
(T-T)
あまりにも、イライラしているので取り合わないと
また怒る
難しい
扱いにくい(泣)
良いときはいいんだけど…
うぜーばばぁー
言われたくなった(泣)
今は、来月ある学年末テストの勉強中で
わからないとこがあると
お母さん教えてっと持ってくる
少し機嫌いいのかな
今はまだいいけど、難しくなったら教えてられなくなるだろうな(笑)
数学、理科はいいけど
社会はわからない(泣)
歴史苦手なんですよね
私も、勉強しなくちゃ(^-^)
Posted by mamaマロン at
23:25
│Comments(0)
2011年02月22日
ようやく復帰
5ヶ月ぶりに、次男サッカーに復帰しました
膝の骨折
右足かかとの骨折
怪我が続き
寒くなってからは
発熱
腹痛
行きたくない理由があったみたいですが
なんとか今日復帰
チームのみんなも暖かく迎えてくれ一安心です
楽しかったしっと帰ってきてくれたのでよかったです
膝の骨折
右足かかとの骨折
怪我が続き
寒くなってからは
発熱
腹痛
行きたくない理由があったみたいですが
なんとか今日復帰
チームのみんなも暖かく迎えてくれ一安心です
楽しかったしっと帰ってきてくれたのでよかったです
2011年02月22日
成長してるよ

原尻の滝に遊びに行ってきました(^-^)
チューリップが気になっていたので
出てる
出てる
可愛い芽が
あちこちに
後は雨が降ってくれれば
(^-^)
楽しみ
なんだか、嬉しくなりました
チューリップフェスタは
4 月2日から17日までです(^-^)
2011年02月20日
グラタン

(^-^)
このグラタン皿!
大きめでいいですよ
長男の胃袋も満たしてくれました
ホワイトソースも失敗なしで作れて嬉しい(^-^)
3COINS 可愛い雑貨がたくさんあり大好きです
是非、行ってみて下さい
Posted by mamaマロン at
08:59
│Comments(0)
2011年02月19日
内緒

久しぶりに長男のサッカー観戦しています
でも、でてないんですけどね
怪我ばかりで、練習してないから…
負けてるみたいです( ̄▽ ̄;)
観ながら内緒で
大好きな
いちごミルクプリン食べま〜す(^-^)
Posted by mamaマロン at
12:34
│Comments(0)
2011年02月19日
M R I
昨日、検査に行ってきました(^-^)
病院が広く、迷いながら(笑)
駐車場も遠く
( ̄▽ ̄;)
痛いよぉ
なんて思いながら歩き(;_;)
いざ!検査
緊張します
着替えをし
検査室に入ると
テレビでみた光景が…
30分くらいかかります
この機械の中に入ったままになりますから
えっ!
えっ!
まじで?
音がうるさいですから、ヘッドフォーンしてください
ん?
クラッシックが聴こえます(^-^)
寝ててもいいですから
っと言われ
始まりです
うわぁ〜( ̄▽ ̄;)
うるさい!
ギィー
これは眠れないよ
苦痛の30分でした
結果は来週わかります
まちながいです
病院が広く、迷いながら(笑)
駐車場も遠く
( ̄▽ ̄;)
痛いよぉ
なんて思いながら歩き(;_;)
いざ!検査
緊張します
着替えをし
検査室に入ると
テレビでみた光景が…
30分くらいかかります
この機械の中に入ったままになりますから
えっ!
えっ!
まじで?
音がうるさいですから、ヘッドフォーンしてください
ん?
クラッシックが聴こえます(^-^)
寝ててもいいですから
っと言われ
始まりです
うわぁ〜( ̄▽ ̄;)
うるさい!
ギィー
これは眠れないよ
苦痛の30分でした
結果は来週わかります
まちながいです
2011年02月18日
衝動買い

このお皿
お洒落です(^-^)
3COINSで〜す
病院に行った帰りに寄り
つい買ってしまい
グラタン皿の大きめのモノが欲しかったのですが
2枚しかなかった
( ̄▽ ̄;)
とりあえず、2枚購入(^-^)
明日はグラタン作ろう♪
2011年02月18日
生チョコ
バレンタインデーも過ぎてしまいました
毎年作るのですが、先週末のハプニングで作れませんでした
買い物も一人で行けるようになったので
チョコを買いにいったのですが、子供達から一言
作らないの?
手抜きはだめですね
では、簡単でとってもおいしい生チョコを紹介します
(材料)
板チョコ;4枚(ガーナがおいしい)
生クリーム;200(1箱)低脂肪だと固まりません
純ココア;適量
材料はこれだけ!
(作り方)
1、鍋に生クリームを入れ沸騰直前まで暖める
2、火から鍋をはずし、砕いたチョコを少しずつ入れながら混ぜる
3、荒熱がとれたら、冷蔵庫で2時間冷やす
4、スプーンでチョコをすくいココアの中に入れて丸める
5、市販のカップに入れて出来上がり
※大人向けにラム酒を少しいれてもいいよ
凄くかんたんで、おいしく
買うのはもったいないですよ
是非、作ってみてください
本当は、12日に作る予定だったんですけど
こんなに遅くなってしまいました
毎年作るのですが、先週末のハプニングで作れませんでした
買い物も一人で行けるようになったので
チョコを買いにいったのですが、子供達から一言
作らないの?
手抜きはだめですね
では、簡単でとってもおいしい生チョコを紹介します
(材料)
板チョコ;4枚(ガーナがおいしい)
生クリーム;200(1箱)低脂肪だと固まりません
純ココア;適量
材料はこれだけ!
(作り方)
1、鍋に生クリームを入れ沸騰直前まで暖める
2、火から鍋をはずし、砕いたチョコを少しずつ入れながら混ぜる
3、荒熱がとれたら、冷蔵庫で2時間冷やす
4、スプーンでチョコをすくいココアの中に入れて丸める
5、市販のカップに入れて出来上がり
※大人向けにラム酒を少しいれてもいいよ
凄くかんたんで、おいしく
買うのはもったいないですよ
是非、作ってみてください
本当は、12日に作る予定だったんですけど
こんなに遅くなってしまいました
2011年02月18日
温泉♪
仕事復帰2日目
腰っというより足が痛い
(ToT)
しびれはとれてきましたが…
温泉行こう♪
しかし、子供達にふられ
大分市内まで一人で行ってきました
腰痛、捻挫、などによく
交通事故に遭われた方や膝が痛い方などたくさんこられています(^-^)
知る人ぞ知る、塩湯
片道、50分かかりますが
行く価値はあります
かなり楽になりました
また日曜に行きたいとおもいます
腰っというより足が痛い
(ToT)
しびれはとれてきましたが…
温泉行こう♪
しかし、子供達にふられ
大分市内まで一人で行ってきました
腰痛、捻挫、などによく
交通事故に遭われた方や膝が痛い方などたくさんこられています(^-^)
知る人ぞ知る、塩湯
片道、50分かかりますが
行く価値はあります
かなり楽になりました
また日曜に行きたいとおもいます
Posted by mamaマロン at
01:11
│Comments(0)
2011年02月16日
ご心配おかけしました
先日の救急車騒ぎから数日
今日、なんとか職場復帰しました
大丈夫かな?っと内心不安でしたが…
やはり、階段の下りきついですね
うぉ〜っ( ̄▽ ̄;)
激痛!
まだ無理は禁物のようです
今回、家族の支えに感謝の日々でした(^∧^)
何も出来ない私
『ばぁ〜さんみたいや』 っといいながら世話をしてくれた旦那様
掃除、洗濯、料理まで
大変だったと思います
靴下ひとつはけなかった私
子供たちの頑張りにもびっくりしました
いざとなれば、我が家の男共
なんでもするんだっと感心しました
今日も、お母さん大丈夫?っと声をかけてくれる息子達
かわいい息子達です(^-^)
早く元気になるからね
っとそっと心の中でつぶやくマママロンです
(*^^*)
今日、なんとか職場復帰しました
大丈夫かな?っと内心不安でしたが…
やはり、階段の下りきついですね
うぉ〜っ( ̄▽ ̄;)
激痛!
まだ無理は禁物のようです
今回、家族の支えに感謝の日々でした(^∧^)
何も出来ない私
『ばぁ〜さんみたいや』 っといいながら世話をしてくれた旦那様
掃除、洗濯、料理まで
大変だったと思います
靴下ひとつはけなかった私
子供たちの頑張りにもびっくりしました
いざとなれば、我が家の男共
なんでもするんだっと感心しました
今日も、お母さん大丈夫?っと声をかけてくれる息子達
かわいい息子達です(^-^)
早く元気になるからね
っとそっと心の中でつぶやくマママロンです
(*^^*)
Posted by mamaマロン at
20:57
│Comments(2)
2011年02月12日
人生二度目の救急車
昨日、実は救急車に乗りました( ̄▽ ̄;)
朝、こたつに入り立ち上がろうとした時
左足の筋が
ぴき!
痛い!
つるかんじとは違う
そのまま倒れて
動けない
動こうとしたら、全身に電気が走るような痛みが
だんだん足が痺れてきて
なにかがおかしい
ただ事じゃない
そう思いました
旦那もいないし
どうすることも出来ず
救急車を呼びました
m(__)m
命に別状がないので、後回し
連絡をしてから一時間位してやっと来てくれました
私は申し訳ない気持ちでいっぱいでした
休日だった為、なかなか受け入れて貰えず
3件目でやっと受け入れて貰えました
以前も交通事故の際、乗った事あるのですが、やっぱり乗り心地悪いですね
振動で、痛い、痛い
電気が走るようです
病院に着き、レントゲンを撮ったり
もう、痛い痛い
痛みが強いと吐き気がするんですね
びっくりです
痛みが酷く、血圧も80にまで下がってしまい
気分悪いし
最悪です
診断の結果
左足の筋を痛めたのと
腰をかばった為
神経を圧迫し
痺れがある
絶対安静状態です
っといっても、歩く事すら出来ない
自分で何ひとつできない
そんな昨日の状態でした
昨夜は痛くて眠れず、痛み止めの座薬を入れてなんとか眠れましたが、また痛みが( ̄▽ ̄;)
今は少し落ち着いてきました
なんとか一人で立てるようになってきました
運動不足っと言われてしまいました
そう言えば、引っ越してから運動してない
以前はフットサルしてたのに
元気になったら何かしようと思います
皆さんも運動不足には気を付けてくださいね
朝、こたつに入り立ち上がろうとした時
左足の筋が
ぴき!
痛い!
つるかんじとは違う
そのまま倒れて
動けない
動こうとしたら、全身に電気が走るような痛みが
だんだん足が痺れてきて
なにかがおかしい
ただ事じゃない
そう思いました
旦那もいないし
どうすることも出来ず
救急車を呼びました
m(__)m
命に別状がないので、後回し
連絡をしてから一時間位してやっと来てくれました
私は申し訳ない気持ちでいっぱいでした
休日だった為、なかなか受け入れて貰えず
3件目でやっと受け入れて貰えました
以前も交通事故の際、乗った事あるのですが、やっぱり乗り心地悪いですね
振動で、痛い、痛い
電気が走るようです
病院に着き、レントゲンを撮ったり
もう、痛い痛い
痛みが強いと吐き気がするんですね
びっくりです
痛みが酷く、血圧も80にまで下がってしまい
気分悪いし
最悪です
診断の結果
左足の筋を痛めたのと
腰をかばった為
神経を圧迫し
痺れがある
絶対安静状態です
っといっても、歩く事すら出来ない
自分で何ひとつできない
そんな昨日の状態でした
昨夜は痛くて眠れず、痛み止めの座薬を入れてなんとか眠れましたが、また痛みが( ̄▽ ̄;)
今は少し落ち着いてきました
なんとか一人で立てるようになってきました
運動不足っと言われてしまいました
そう言えば、引っ越してから運動してない
以前はフットサルしてたのに
元気になったら何かしようと思います
皆さんも運動不足には気を付けてくださいね
Posted by mamaマロン at
14:25
│Comments(2)
2011年02月10日
インフルエンザの猛威
月曜日まで、学年閉鎖だった長男
やっと火曜から学校に行ったかとおもったら
午前中で終わり!
まだ、欠席ちらほら
咳などの風邪症状ちらほら
結局、9時登校
帰りもめちゃくちゃ早い!
自宅でゆっくりするようにっと
塾にも行けず( ̄▽ ̄;)
いったいいつまで( ̄▽ ̄;)
職場ではA型のインフルエンザが流行ってるみたいだし
まだまだ、おさまらないですね
やっと火曜から学校に行ったかとおもったら
午前中で終わり!
まだ、欠席ちらほら
咳などの風邪症状ちらほら
結局、9時登校
帰りもめちゃくちゃ早い!
自宅でゆっくりするようにっと
塾にも行けず( ̄▽ ̄;)
いったいいつまで( ̄▽ ̄;)
職場ではA型のインフルエンザが流行ってるみたいだし
まだまだ、おさまらないですね
Posted by mamaマロン at
01:10
│Comments(0)
2011年02月09日
ランチ

豊後有機農園に行ってきました
このファームランチは
予約しないとたべれませんが
これは、絶品です
おみせの雰囲気もよく
落ち着きます
径間日本一、二位の出会橋、轟橋のすぐ近くです
この橋も、歴史を感じさせ、素敵ですよ
Posted by mamaマロン at
07:16
│Comments(0)
2011年02月08日
先生が来た!
学年閉鎖中で、自宅にいないといけない長男
なんと!
出掛けてる( ̄▽ ̄;)
じじと一緒に魚釣り
運悪く
先生が、見回りに
自宅に居ませんがっと携帯に連絡がありました
( ̄▽ ̄;)
すみませんっと
先生って
来るんですね
びっくりしました
本人が直接先生に電話していました
なんと!
出掛けてる( ̄▽ ̄;)
じじと一緒に魚釣り
運悪く
先生が、見回りに
自宅に居ませんがっと携帯に連絡がありました
( ̄▽ ̄;)
すみませんっと
先生って
来るんですね
びっくりしました
本人が直接先生に電話していました
Posted by mamaマロン at
07:28
│Comments(2)
2011年02月07日
巻き寿司

綺麗ですよね(*^^*)
どうやったら、こんな風に巻けるんでしょう
私が巻くと
のの字になるんです
巻き寿司綺麗に巻ける人うらやましいなぁ
Posted by mamaマロン at
22:25
│Comments(0)
2011年02月06日
長男の怪我
中1になってから
3度の骨折
今回の怪我の事、書いてなかった( ̄▽ ̄;)
1月の末頃
その日は、私も仕事で別府に行っていました
担任の先生から着信!
( ̄▽ ̄;)
何?
熱?
体育の時間にサッカーをして
蹴られて怪我をしたらしい
話をよく聞くと
サッカーは、プロレスと同じじゃあ なんて事を言う
バカタレがいるらしい
は?
腹がたって(怒)
サッカーは、スポーツです
おおバカタレだわ
全治3週間( ̄▽ ̄;)
松葉杖です(泣)
今は、大分よくなりましたが
まったく、けしからん話です
3度の骨折
今回の怪我の事、書いてなかった( ̄▽ ̄;)
1月の末頃
その日は、私も仕事で別府に行っていました
担任の先生から着信!
( ̄▽ ̄;)
何?
熱?
体育の時間にサッカーをして
蹴られて怪我をしたらしい
話をよく聞くと
サッカーは、プロレスと同じじゃあ なんて事を言う
バカタレがいるらしい
は?
腹がたって(怒)
サッカーは、スポーツです
おおバカタレだわ
全治3週間( ̄▽ ̄;)
松葉杖です(泣)
今は、大分よくなりましたが
まったく、けしからん話です
2011年02月05日
給料日前、おたすけメニュー

我が家では、時々登場します
っといっても
カレーは1ヶ月に一回くらいですが
玉葱をみじん切りにして、ニンニクと炒めます
あとは、冷蔵庫にある残り野菜をみじん切りにし、ミンチと炒め
水を入れ、ローリエ、チャツネを入れて、コトコト
フライパンでOkです
簡単で、時間のないときにもいいよ
美味しいので
おためしあ〜れ
(^-^)
Posted by mamaマロン at
14:47
│Comments(2)
2011年02月05日
みーつけた

病原菌が我が家には充満しています( ̄▽ ̄;)
昨夜は次男が発熱!
頭痛い、足いたい
手がいたい
?
?
もしかして、インフルエンザ?
( ̄▽ ̄;)
っと思っていたら
今朝は、すっかり元気
よかったぁ〜っ
(^-^)
長男を病院に連れて行き
足のけがは、あと1週間くらいは安静に
足を怪我した事書いてたかな?
Posted by mamaマロン at
13:27
│Comments(0)
2011年02月03日
学年閉鎖
先程、中学校の先生が来て
学年閉鎖ですので、外出を控えてくださいっと
22名の生徒のうち、9名インフルエンザ
4名は、風邪症状で登校
うちの長男
嘔吐下痢
明日から月曜日まで休みです
長男も点滴に行き
ようやく 回復に向かっています
月曜日までには元気になるでしょう
今回はホントに参りました
今日は節分
豆まきしっかりして、厄を追っ払います
学年閉鎖ですので、外出を控えてくださいっと
22名の生徒のうち、9名インフルエンザ
4名は、風邪症状で登校
うちの長男
嘔吐下痢
明日から月曜日まで休みです
長男も点滴に行き
ようやく 回復に向かっています
月曜日までには元気になるでしょう
今回はホントに参りました
今日は節分
豆まきしっかりして、厄を追っ払います
Posted by mamaマロン at
16:56
│Comments(0)