2010年12月31日
今年も残りわずか
今年は、別れそして出会いの年でした
3月に、住みなれた奄美の地を離れ
たくさんの人達に支えられていた事に感謝をし
涙、涙の別れをしました
そして14年ぶりに大分に帰ってきました
帰ってきて
よかったっと感じるこの数ヵ月
子供たちも慣れ
豊後大野の自然のすばらしさに感動し
やっぱり、地元はいいですね
帰ってきてよかった
いつもブログをみて下さっている方々、ありがとうございます
来年も皆さまにとってよい年でありますように
幸せがたくさん訪れますように
3月に、住みなれた奄美の地を離れ
たくさんの人達に支えられていた事に感謝をし
涙、涙の別れをしました
そして14年ぶりに大分に帰ってきました
帰ってきて
よかったっと感じるこの数ヵ月
子供たちも慣れ
豊後大野の自然のすばらしさに感動し
やっぱり、地元はいいですね
帰ってきてよかった
いつもブログをみて下さっている方々、ありがとうございます
来年も皆さまにとってよい年でありますように
幸せがたくさん訪れますように
Posted by mamaマロン at
22:10
│Comments(0)
2010年12月30日
シメ縄飾り

いい感じで仕上がりました
これもブリザーブドです
癒されますね
外はとっても寒いですね
雪が降るっていってましたね
( ̄▽ ̄;)
寒すぎる
昨日、友人から寒がりやな〜って言われちゃいました(^o^)
寒がりじゃなくて、本当に寒いんです
ヒートテックが手放せません
Posted by mamaマロン at
11:34
│Comments(0)
2010年12月29日
お正月の準備

ブリザーブドだから
枯れません
試行錯誤しながら
なんとか、完成!
あとは、花瓶に松竹梅いければいいかな!
でも、我が家の男共
気が付かない!
(怒)
自己満足でしかないけど
それでも
花に癒されます
(*^^*)
Posted by mamaマロン at
16:13
│Comments(2)
2010年12月29日
今日のお味噌汁

毎日バタバタして、なかなか写真を撮ることができず(-.-)
作って、食べるので精一杯でした(笑)
ごめんなさい
今日は
しいたけ
ねぎ
白菜
キャベツ
ホウレン草
今日も5種類!
一日、30品目☆
ごはんは十穀米だから
半分はクリア〜
健康は食から
頑張ります(^-^)/
2010年12月28日
いただきま〜す

明日、帰省予定の旦那様が帰っていました
今日は仕事もせず?
釣りをしてたみたい
鯛とヒラメのおみやげ
おいしかったですよ
(*^^*)
私が料理したのではなく
旦那様が料理をし
私は、箸をもって待ってるだけ(*^^*)
次男もおお喜び(*^^*)
Posted by mamaマロン at
22:50
│Comments(0)
2010年12月28日
冬休み
冬休み、始まりましたね
児童クラブに行かず
一人でお留守番するっと
家にいた、ツムジ3つくん
今日は、窓拭きをして
玄関掃除して
頑張ったよっと
夕方電話がありました
お米、何合?
米研ぎするよって
どうしたんだろう
おりこうさんだわ
(*^^*)
どうも、児童クラブに行きたくないらしい
それと、お兄ちゃんが今
遠征に行って3日目
寂しいらしい
お兄ちゃんいつ帰ってくる?
いつも喧嘩ばかりしているのに
やはり兄弟ですね
お兄ちゃんがいないので、夕食も残り
いつもの調子で、作ってしまった( ̄▽ ̄;)
明日もまた、食べなければ…
狭い家がなんだか、広く感じます
早く帰って来ないかなぁ〜
児童クラブに行かず
一人でお留守番するっと
家にいた、ツムジ3つくん
今日は、窓拭きをして
玄関掃除して
頑張ったよっと
夕方電話がありました
お米、何合?
米研ぎするよって
どうしたんだろう
おりこうさんだわ
(*^^*)
どうも、児童クラブに行きたくないらしい
それと、お兄ちゃんが今
遠征に行って3日目
寂しいらしい
お兄ちゃんいつ帰ってくる?
いつも喧嘩ばかりしているのに
やはり兄弟ですね
お兄ちゃんがいないので、夕食も残り
いつもの調子で、作ってしまった( ̄▽ ̄;)
明日もまた、食べなければ…
狭い家がなんだか、広く感じます
早く帰って来ないかなぁ〜
Posted by mamaマロン at
01:41
│Comments(0)
2010年12月27日
雪
福岡遠征から長男帰ってきました(*^^*)
福岡は雪が凄かったみたいで、めちゃくちゃ寒かった
そして…
小さい雪だるま作った(^-^)/
っと嬉しそうに話してくれました
奄美から帰ってきて
初めての冬
結構、堪えています
親子で、あまりの寒さにびっくりしていますが
案外、子供たちは楽しんでいるような(*^^*)
またまた今日は、長崎へ遠征です
6時出発!
洗濯物があと数時間で乾くかな?
寝坊したら悪いって思うと、なかなか眠れません
福岡は雪が凄かったみたいで、めちゃくちゃ寒かった
そして…
小さい雪だるま作った(^-^)/
っと嬉しそうに話してくれました
奄美から帰ってきて
初めての冬
結構、堪えています
親子で、あまりの寒さにびっくりしていますが
案外、子供たちは楽しんでいるような(*^^*)
またまた今日は、長崎へ遠征です
6時出発!
洗濯物があと数時間で乾くかな?
寝坊したら悪いって思うと、なかなか眠れません
Posted by mamaマロン at
03:59
│Comments(2)
2010年12月26日
サザエさんみたい
今朝から、とっても機嫌の悪い次男
サンタさんにお願いしたものじゃないものだったみたいで
あれ?
ポテトチップス1年分じゃなかったの?
ポケモンのホワイトが欲しかったみたいです
そこで、ワッタンに行くことに…
お買い物をして、レジでお金を払おうとした時
あれ?
ない!
カバンの中に財布が入ってない
( ̄▽ ̄;)
( ̄▽ ̄;)
焦りました
恥ずかしいやら
なんだかサザエさんみたい(泣)
豊後大野の自宅まで、財布を取りに帰りました(泣)
お金を払う際、笑われました(笑)
サンタさんにお願いしたものじゃないものだったみたいで
あれ?
ポテトチップス1年分じゃなかったの?
ポケモンのホワイトが欲しかったみたいです
そこで、ワッタンに行くことに…
お買い物をして、レジでお金を払おうとした時
あれ?
ない!
カバンの中に財布が入ってない
( ̄▽ ̄;)
( ̄▽ ̄;)
焦りました
恥ずかしいやら
なんだかサザエさんみたい(泣)
豊後大野の自宅まで、財布を取りに帰りました(泣)
お金を払う際、笑われました(笑)
Posted by mamaマロン at
15:59
│Comments(0)
2010年12月24日
Christmas

毎年、ケーキを作っていますが
今年は子供たちが
デコレーションしました
(*^^*)
あーでもない
こーでもない
二人で、楽しそうに作っていました
やはり、手作りっていいですね
Posted by mamaマロン at
21:52
│Comments(2)
2010年12月23日
明日はChristmas

ブリザーブドの教室
とりあえず、お花だけは頂いていました
作る暇がなくて
ハロウィン、Christmas、お正月用っと花材がたまっています
ようやく、Christmas用の物を作ってみました
かわいい(*^^*)
やはり、お花が部屋にあるといいですね
(*^^*)
癒されます
息子たちは全く興味がありません
ちょっと寂しいです
Posted by mamaマロン at
17:28
│Comments(0)
2010年12月23日
しいたけ

今日は、近所のおじいちゃんが
次男を訪ねてきました
おるかえ〜?
しいたけいるかえ?
次男、喜んで
じいちゃんについていきました
田舎ならではです
しばらくすると
にこにこしながら
次男が、椎茸をかかえて
帰ってきました
すごく立派な椎茸を頂いて嬉しい!
有り難いですね
Posted by mamaマロン at
13:22
│Comments(0)
2010年12月22日
今日の昼ごはん

なんと!
いくらだと思いますか?
350円です(^-^)
バランスがよくておいしいですよ
三重町にあるお店です
お肉、魚、野菜、が入っています
日替わりですよ(*^^*)
Posted by mamaマロン at
21:08
│Comments(0)
2010年12月22日
残念、皆既月食
昨夜の霧は凄かったですね
皆既月食、楽しみにしていたのに
みれなくて残念です
昨年の夏の皆既日食
奄美に住んでいたので、体験しました
その時のことは、忘れることのできない
貴重な体験でした
その日も曇りで
ダイヤモンドリングはみることは出来ませんでしたが
辺りがだんだん暗くなり、気温が下がり
鳥が飛んだり
生涯、忘れることのできない体験!
皆既日食は20年後くらいにまた、日本でみれるそうなので
必ず、リベンジしたいです。
ダイヤモンドリング!!見てみたいです。
(ちなみに、関東方面らしいです)
今回の皆既月食とても残念です

皆既月食、楽しみにしていたのに
みれなくて残念です
昨年の夏の皆既日食
奄美に住んでいたので、体験しました
その時のことは、忘れることのできない
貴重な体験でした
その日も曇りで
ダイヤモンドリングはみることは出来ませんでしたが
辺りがだんだん暗くなり、気温が下がり
鳥が飛んだり
生涯、忘れることのできない体験!
皆既日食は20年後くらいにまた、日本でみれるそうなので
必ず、リベンジしたいです。
ダイヤモンドリング!!見てみたいです。
(ちなみに、関東方面らしいです)
今回の皆既月食とても残念です
Posted by mamaマロン at
09:17
│Comments(0)
2010年12月21日
ゆず茶

(^-^)
清川の道の駅にふらっと立ち寄ったら
どうぞっと 暖かいおもてなし(^-^)
ゆず茶です
甘くて美味しくて
つい買ってしまいました
価格は280円
おおさじ1杯ゆずを入れて、お湯を注いでできあがり
簡単でおいしい!
風邪予防にいかがですか?
Posted by mamaマロン at
20:03
│Comments(0)
2010年12月20日
ラッキー☆

有り難い事に
ご飯ができていました
(^-^)
すき焼き〜っ(^-^)
ご飯できてるからっとじじから、声がかかりました
やったぁ〜っ
親子3人、箸をもってテーブルに!
あっという間にたいらげ
デザートは
あまおう
わぁーっ!今年初!
いただきまーす★
親って有り難いですね
感謝です
孫を甘やかすから、私は腹が立ち、
プンプン怒って、じじ、ばばに
文句をいったりしますが
反省しなくては、っとこんな時思います
Posted by mamaマロン at
20:08
│Comments(4)
2010年12月19日
誕生日

(*^^*)
オーズ?
なんだかはまっているみたいで
今時こんなケーキがあるんですね
(^-^)
みんなでお祝いして
楽しかったですよ
2010年12月18日
アンティークの米粉ロール

(^-^)
緒方町の山の奥にある
ケーキ屋さん
(*^^*)
前から食べてみたかったんだけど
やっと食べることができました
(*^^*)
おいしい
なんだか、ほんわかする
暖かい味でした
一口食べて
幸せ(*^^*)
二口食べて
癒されて
(*^^*)
幸せを感じる味でした
みなさんも、是非
食べてみてくださいね
2010年12月18日
田舎ならでは

家で、まったりというより片付けをしています
近所のばぁーちゃんが
はくさい あるなぁ?
取りきなぁーっと
訪ねてきました
(*^^*)
はーい(^-^)っと長靴をはき
畑へ
ねこ持ってこな
?
?
ねこって?
たくさん頂いて
田舎ならではですね
4つにきって干して
漬物にしなさいっと
正月には食べれるからっと
ありがたいですね
こんな田舎が大好きです
(^-^)
Posted by mamaマロン at
15:09
│Comments(4)
2010年12月17日
チューリップパートいくつ?

(^-^)
これは、本庁用です
小さなポットの中に
2種類の球根を入れ
どんなチューリップが咲くかは、お楽しみ☆
ハウステンボス
って名前の球根があったり
いろんな物をミックスして植えました
(^-^)
しばらくは、公民館の裏で大切に育てます
まだ、チューリップフェスタ2011のシールは、貼っていませんが
くれぐれも、持って帰らないでくださいね
(*^^*)
春には
綺麗に咲き、楽しませてくれると思います
(*^^*)
お楽しみに☆
2010年12月17日
寝坊!
私としたことが、やってしまいました
( ̄▽ ̄;)
こんな事は数年に1回あるかないかの事です
長男に
何時とおもっちょんの?
6時半じゃないんで
7時半!
( ̄▽ ̄;)
( ̄▽ ̄;)って
焦って
バタバタしたことは言うまでもありません
とりあえず、おにぎりを作り、
7時55分家を出発!
子供達を学校へ送り、
職場へ
疲れたぁ〜
朝からバタバタしてしまいました
反省です
昨夜、本を遅くまで読んでいたからだぁ
っと反省です
読み出すと止まらず、とりあえず、最後まで読んでしまう
そして、面白かったら
また、次の日から読んでしまう
あと読みたい本が2冊あるんですよね
しばらく本屋さんに近付かない事にします
あーっ
家の中がひっちゃかめっちゃかです
( ̄▽ ̄;)
こんな事は数年に1回あるかないかの事です
長男に
何時とおもっちょんの?
6時半じゃないんで
7時半!
( ̄▽ ̄;)
( ̄▽ ̄;)って
焦って
バタバタしたことは言うまでもありません
とりあえず、おにぎりを作り、
7時55分家を出発!
子供達を学校へ送り、
職場へ
疲れたぁ〜
朝からバタバタしてしまいました
反省です
昨夜、本を遅くまで読んでいたからだぁ
っと反省です
読み出すと止まらず、とりあえず、最後まで読んでしまう
そして、面白かったら
また、次の日から読んでしまう
あと読みたい本が2冊あるんですよね
しばらく本屋さんに近付かない事にします
あーっ
家の中がひっちゃかめっちゃかです
Posted by mamaマロン at
12:43
│Comments(0)