2011年03月24日
福島の友人
久しぶりの更新です
福島にお嫁に行った友人が大分に帰ってきました
もう福島には帰れない
っと(泣)
親子二人で…
旦那さんは、帰ってきていないそうです
心配しているみんなに無事であること
帰ってきたという事
連絡したいけど、なかなかできないので
と言うことで
連絡網のように
友人ネットワークで連絡がありました
無事という事は少し前に聞いてはいたけど
よかった
少し落ち着いたら
会いに行きたいと思います
福島にお嫁に行った友人が大分に帰ってきました
もう福島には帰れない
っと(泣)
親子二人で…
旦那さんは、帰ってきていないそうです
心配しているみんなに無事であること
帰ってきたという事
連絡したいけど、なかなかできないので
と言うことで
連絡網のように
友人ネットワークで連絡がありました
無事という事は少し前に聞いてはいたけど
よかった
少し落ち着いたら
会いに行きたいと思います
Posted by mamaマロン at
22:13
│Comments(0)
2011年03月14日
私にできること?
今回の震災で被害にあわれたかた、御見舞い申し上げます
私には、何ができるのだろうか?
数年前のスマトラの震災
当時私は病院に勤めていました
支援チームが現地に派遣される事になり、友人は志願し、スマトラへ
その時私は、義援金をすることしかできませんでした
今回私は…
何ができるのだろうか
何か!っと思っても、被災地では、行政が機能していなかったり…
奄美の水害の際は
子供たちが何日も着替えをしていない
友人から物資を集めていますっと連絡があり
大分から、送りました
実際今、被災地の方は着替は出来ていないと思います
何かできる事、
みんなそう思う気持ちは同じ
情報が錯綜し、どうしたらいいのか
どうすれば、確実に被災地の方に必要な物を送る事ができるのか
ミルクがありません
食べ物がありません
テレビをみていると
心が痛みます
まだ連絡のとれない友人がいます、
とても心配です
いつも、覗いてくださっている皆さま
申し訳ありませんが
しばらくブログをお休みさせて頂きます
どうかお察しください
今は、書けません
m(__)m
私には、何ができるのだろうか?
数年前のスマトラの震災
当時私は病院に勤めていました
支援チームが現地に派遣される事になり、友人は志願し、スマトラへ
その時私は、義援金をすることしかできませんでした
今回私は…
何ができるのだろうか
何か!っと思っても、被災地では、行政が機能していなかったり…
奄美の水害の際は
子供たちが何日も着替えをしていない
友人から物資を集めていますっと連絡があり
大分から、送りました
実際今、被災地の方は着替は出来ていないと思います
何かできる事、
みんなそう思う気持ちは同じ
情報が錯綜し、どうしたらいいのか
どうすれば、確実に被災地の方に必要な物を送る事ができるのか
ミルクがありません
食べ物がありません
テレビをみていると
心が痛みます
まだ連絡のとれない友人がいます、
とても心配です
いつも、覗いてくださっている皆さま
申し訳ありませんが
しばらくブログをお休みさせて頂きます
どうかお察しください
今は、書けません
m(__)m
Posted by mamaマロン at
23:25
│Comments(0)
2011年03月06日
ゲーセン
雨が降り
とっても退屈な次男
朝から、お兄ちゃんに怒られ!
午前中は、じいちゃんと焼き芋を焼いて
なんとかなっていましたが
午後から
ひま〜っと爆発
桜の木をみにドライブに連れていきましたが…
機嫌悪い
( ̄▽ ̄;)
せっかく金曜に宿題全部したのに(怒)
どうやら、ゲーセンにコインを200枚預けているらしい
?
パパと一緒に先週行ったらしい(-_-)
仕方がないのでお付きあい
それが、意外と面白くて
なんとか次男の機嫌もなおり
よかった
雨降りの休日困るなぁ
とっても退屈な次男
朝から、お兄ちゃんに怒られ!
午前中は、じいちゃんと焼き芋を焼いて
なんとかなっていましたが
午後から
ひま〜っと爆発
桜の木をみにドライブに連れていきましたが…
機嫌悪い
( ̄▽ ̄;)
せっかく金曜に宿題全部したのに(怒)
どうやら、ゲーセンにコインを200枚預けているらしい
?
パパと一緒に先週行ったらしい(-_-)
仕方がないのでお付きあい
それが、意外と面白くて
なんとか次男の機嫌もなおり
よかった
雨降りの休日困るなぁ
Posted by mamaマロン at
16:48
│Comments(0)
2011年03月06日
勉強の方法について
長男とまたしても衝突!
学年末テスト直前
順調に仕上がってきているようですが
社会、全く手をつけていなかったみたい
私は、社会は暗記教科
問題集を繰り返しやりながら覚えていく学習方法でした
長男はというと
教科書を読み
ラインを引く
そして理解してから問題集を解く
今日は塾のテスト対策で
社会です
ペーパーテスト
長男は行きたくないっと
理解してないのにテストしても仕方ないっと
?
?
そうかもしれないけど、塾に電話をし
行きなさいっと強引に行かせました
機嫌悪いし
参ったな〜っ
学年末テスト直前
順調に仕上がってきているようですが
社会、全く手をつけていなかったみたい
私は、社会は暗記教科
問題集を繰り返しやりながら覚えていく学習方法でした
長男はというと
教科書を読み
ラインを引く
そして理解してから問題集を解く
今日は塾のテスト対策で
社会です
ペーパーテスト
長男は行きたくないっと
理解してないのにテストしても仕方ないっと
?
?
そうかもしれないけど、塾に電話をし
行きなさいっと強引に行かせました
機嫌悪いし
参ったな〜っ
Posted by mamaマロン at
13:37
│Comments(0)
2011年03月05日
ふきのとう

自宅近くで ふきのとうを発見!
すっかり春ですね
でも、花粉が…
つらい季節です
Posted by mamaマロン at
14:36
│Comments(0)
2011年03月04日
遠足

いつもより早く起きてお弁当作り(^-^)
幼稚園の頃は週に3回作ってたな
なんて思い出しながら…
お菓子300円は昔と一緒なんですよね
今の子は消費税があるからなんだかかわいそう(>_<)
でも、しっかり計算して選んでいましたよ
なんと299円でした
Posted by mamaマロン at
22:35
│Comments(0)
2011年03月02日
花粉症
奄美にいて全く花粉症と縁のなかった私
久しぶりに
きたぁ〜っ( ̄▽ ̄;)
これって
鼻水
目かゆい
鼻かゆい
昔ほど酷くないけど
なんか変!
思い出しました
これは花粉症!
ヨーグルトがいいよ
って聞いたので
毎朝、夜食べています
効果は?
わかりません
久しぶりに
きたぁ〜っ( ̄▽ ̄;)
これって
鼻水
目かゆい
鼻かゆい
昔ほど酷くないけど
なんか変!
思い出しました
これは花粉症!
ヨーグルトがいいよ
って聞いたので
毎朝、夜食べています
効果は?
わかりません
Posted by mamaマロン at
23:41
│Comments(0)