2011年06月15日
怒ってばかり
近頃、息子たちを怒ってばかりの私
後でいつも自己嫌悪
今朝、いつまでも起きない次男
ご飯を食べるのも
着替えるのも
マイペース
私の怒りもマックス状態
毎朝、毎朝
同じことの繰り返し
学校まで送っていき
帰りは迎えに行かないから歩いて帰りなさい!
といったことをすっかり忘れていた私
いつも通り仕事を終え
児童クラブに迎えにいきました
すると先生から、今日は来てないですよ
歩いて帰ってましたよ
っと
( ̄▽ ̄;)
雨の中3キロの道のりをひとりで…
( ̄▽ ̄;)
反省です
家に帰ると次男は宿題を終え、サッカーに行く準備をし、待っていました
怒りすぎたと反省しつつ
次男の頑張りが嬉しいです
後でいつも自己嫌悪
今朝、いつまでも起きない次男
ご飯を食べるのも
着替えるのも
マイペース
私の怒りもマックス状態
毎朝、毎朝
同じことの繰り返し
学校まで送っていき
帰りは迎えに行かないから歩いて帰りなさい!
といったことをすっかり忘れていた私
いつも通り仕事を終え
児童クラブに迎えにいきました
すると先生から、今日は来てないですよ
歩いて帰ってましたよ
っと
( ̄▽ ̄;)
雨の中3キロの道のりをひとりで…
( ̄▽ ̄;)
反省です
家に帰ると次男は宿題を終え、サッカーに行く準備をし、待っていました
怒りすぎたと反省しつつ
次男の頑張りが嬉しいです
Posted by mamaマロン at
20:33
│Comments(0)
2011年06月15日
復興の狼煙ポスタープロジェクト
今日、こんな物を目にしました
「復興の狼煙ポスタープロジェクト」
3月11日の震災後、あまりのショックにブログも書けなくなり
「私に何ができるのだろうか」
考える日々…
結局、私がしたことは
募金
これくらいしかできませんでした
そして3ヶ月がすぎ、
このポスターを目にしたとき
衝撃が!!
どこか人事、他人事でしたが
まだまだ、復興していないという現実
現実を受け止め前向きにがんばっている人たちがいるという事実
いったい私は…
何かできるはず
この震災を決して風化させてはいけない
何かできることがあるはず
「復興の狼煙ポスタープロジェクト」については
こちらへ
http://fukkou-noroshi.jp/posters/#otsuchi
「復興の狼煙ポスタープロジェクト」
3月11日の震災後、あまりのショックにブログも書けなくなり
「私に何ができるのだろうか」
考える日々…
結局、私がしたことは
募金
これくらいしかできませんでした
そして3ヶ月がすぎ、
このポスターを目にしたとき
衝撃が!!
どこか人事、他人事でしたが
まだまだ、復興していないという現実
現実を受け止め前向きにがんばっている人たちがいるという事実
いったい私は…
何かできるはず
この震災を決して風化させてはいけない
何かできることがあるはず
「復興の狼煙ポスタープロジェクト」については
こちらへ
http://fukkou-noroshi.jp/posters/#otsuchi
Posted by mamaマロン at
17:23
│Comments(2)
2011年06月15日
☆蛍情報2☆

昨夜の白山川の蛍です
13日より多く飛んでたみたいですよ
みたいですってことは
そうです またしても私行ってないんです
実際行ったのは上司(iさん)です。

実際まだ見ていないので、感動を伝えることができません
ごめんなさい
今晩は、雨みたいですが、次男を連れて行ってみようかな
より大きな地図で 白山川 を表示
2011年06月15日
お昼ご飯

近頃、お弁当作りをサボっている私
お昼どうしようっと
今日は豊後大野市三重町の「樅の木」のお弁当にしてみました
これは、日替わり400円のお弁当です
ご飯は少なめですが、私にはGOODです。
お店は、大原グランドのすぐ近くにあります。
Posted by mamaマロン at
12:20
│Comments(0)